※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【聖闘士星矢】シャイナの素顔がかわいい!?プロフィールや強さは?

【聖闘士星矢】シャイナの素顔がかわいい!?プロフィールや強さは? アニメ

シャイナの素顔は?聖闘士としての強さはどれくらいなの?

聖闘士星矢では女聖闘士として人気のあるシャイナ。
今回はシャイナのマスク下の素顔や強さに迫っていきます。

アニメ「聖闘士星矢」が、U-NEXTの31日間無料トライアルで全話見放題です。
無料期間中に解約すれば料金は発生しません。

本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

シャイナについて

聖闘士星矢 シャイナ
引用:聖闘士星矢公式サイト キャラクター紹介より

プロフィール

シャイナは蛇遣い星座(オピュクス)の白銀聖闘士(シルバーセイント)です。
また聖闘士の中でも数少ない女聖闘士です。

年齢16歳
身長166cm
体重49Kg
誕生日3月24日
血液型B型
出身地イタリア
修行地ギリシア・聖域
サンダークロウ
小山茉美、小松由佳(『冥王ハーデス冥界編』以降)

今考えると若い年齢設定にびっくり(笑)

ちなみに聖闘士に特に年齢の決まりはないのですが、聖闘士星矢の登場人物では主に青銅聖闘士(ブロンズセイント)は13歳~15歳、白銀聖闘士は16歳~19歳、黄金聖闘士は20歳~の年齢帯になっていますね。

必殺技「サンダークロウ」

コブラが獲物を毒牙で瞬殺するかのごとく、必殺の爪を繰り出し相手の全身に何万ボルトもの電撃でえぐられた衝撃を与える技。

引用:聖闘士星矢公式サイト キャラクター紹介より

アニメ聖闘士星矢では第一話で早速この必殺技が繰り出されました。
サンダークロウを受けた星矢は、何万ボルトもの電流をくらったかのようなダメージと表現しています。

凄まじい威力だね・・・

シャイナの素顔があらわになってしまうシーン3選

女聖闘士は掟に基づき仮面で素顔を隠すことになっています。
神話の時代よりアテナを守る聖闘士は男子と決められていました。
女人禁制の聖闘士の世界に女子が入る場合は、女であることを捨て去るため自らの顔にマスクを被る決まりがあるのです。
素顔を見られた場合、その相手を殺すか、または・・・。

そんな厳しい掟がある中で、実はシャイナは素顔をさらしてしまうシーンが多いのです(笑)

ペガサスの青銅聖衣を取り戻そうと星矢を襲うシーン(アニメ第1話)

ペガサスの青銅聖衣を懸けて戦った星矢とカシオス。
見事勝利した星矢がアテナの聖闘士の証であるペガサスの青銅聖衣を手に入れました。

これでペガサスのクロスを持って日本に帰れる!

しかしその夜。カシオスの師匠であるシャイナとその一味が、ペガサスのクロスを日本へ持って帰らせまいと星矢を襲います。
シャイナの必殺技サンダークロウが星矢に炸裂!
まるで何万ボルトもの電流をくらったかのような衝撃に、星矢も成す術がありません。
やむを得ずペガサスのクロスを装着した星矢。
ペガサス流星拳がシャイナ一味を蹴散らします。
その衝撃でシャイナのマスクも割れ、素顔を晒すことになったのです。

その素顔は・・・!?

シャイナ 聖闘士星矢コミックス1巻より
引用:聖闘士星矢コミックス1巻より

なんと、かわいい美少女でした!

きっと衝撃を受けた読者・視聴者も多かったはず(笑)

きっとここからシャイナさんのファンになった人も多いよね。

刺客としてやってきた黄金聖闘士アイオリアから星矢を命がけで守るシーン(アニメ第36話~第37話)

数々の困難を乗り越えてきた星矢。
過労から入院することになりましたが、なんとそこへシャイナが命を狙ってやってきたのです。

なんで命を狙ってるんだっけ?

それは聖闘士の掟のためだよ。

素顔を見られたら、その相手を殺すか、愛するかのどちらかを選ぶんだ。

さぁ、シャイナさんはどっちかな?

シャイナはマスクを外して語ります。
「おまえを殺すか、それとも・・・いや、所詮おまえと私とではかなわぬこと・・・」

そこに黄金聖闘士であるアイオリアが聖域からの刺客として星矢のもとにやってきました。
アイオリアの光速の拳が星矢に放たれた、その時。
シャイナが星矢を全身でかばい、命がけで助けたのです。

なぜ!?

幼いころから闘うことだけを教育されてきたシャイナですが、過去に傷を手当してくれた星矢の優しさと暖かさに触れた時から星矢に思いを寄せていたのでした。
そう、シャイナは星矢を愛していたのです。

いつも強気に見えていたシャイナですが、乙女な一面が見られたシーンでした。

このシーンを機に、シャイナは星矢たち青銅聖闘士のサポート役として活躍するようになったよね

ちなみに、聖闘士星矢は意外と恋愛要素も多いので男性・女性問わずに楽しめる作品なのです。

ポセイドンに挑み返り討ちにされるシーン(アニメ第110話)

ポセイドン軍と戦う星矢たちのもとへ天秤座(ライブラ)の黄金聖衣を届けに海底までやってきたシャイナ。
その成果もあり、7本の柱の破壊も順調に進んでいました。
しかし、一方で七将軍との死闘で星矢たち青銅聖闘士も相当なダメージを負っていたのです。
そんな青銅聖闘士をかばおうとシャイナ自らが一人でポセイドンに挑む、胸が熱くなるシーンです。

ポセイドン神殿にたどり着いたシャイナは、ポセイドンと対峙します。

「お前は誰だ?答えよ」

そうポセイドンが言ったと同時に、念力によってシャイナのマスクは真っ二つに割れて外れてしまいます。

第一話で星矢のペガサス流星拳をくらった時と同じ外れ方だね

シャイナは一矢を報いようとそのままポセイドンに立ち向かいます。
しかしポセイドンは玉座に座したままシャイナを金縛りのような力で動きを封じます。
そしてやがて力が抜けていきシャイナは倒れてしまうのでした。

アテナのため、地球のため、星矢たちのために勇敢に立ち向かう姿は、真の聖闘士と言えますね。

シャイナの強さは?

シャイナは白銀聖闘士です。
そのため、聖闘士の格付けからいくと黄金聖闘士よりは下、青銅聖闘士よりは上です。

ストーリー中では星矢の師匠である魔鈴のライバルという表現が出てきます。
そのため、魔鈴と互角の力があると言えるでしょう。

シャイナは、星矢がペガサスのクロスを巡って戦ったカシオスの師匠です。
ストーリー中、シャイナがカシオスに厳しい訓練を課すシーンが出てきます。
当然、カシオスよりは強いと言えるでしょう。

ポセイドン編では、海闘士(マリーナ)である人魚姫(マーメイド)のテティスと戦うシーンがあります。
サンダークロウ一撃でテティスを倒したことから、テティスよりも強いと言えます。

シャイナが敵と戦う貴重なシーンだね

聖闘士星矢のストーリー上、敵役として登場した白銀聖闘士は割とあっさりと倒されている印象があります。
そう考えるとシャイナは白銀聖闘士の中では強い方なのではないでしょうか。

僕的には白銀聖闘士では琴座(ライラ)のオルフェに次ぐのが魔鈴&シャイナさんかなと

シャイナのまとめ

いかがでしたか。

マスクの下の素顔を見られては行けない決まりがありながらも、実は多くのシーンで素顔を見られてしまっているシャイナでした。
白銀聖闘士としてかなりの実力者で、アテナの聖闘士として活躍するシーンも多いのはファンには嬉しいですね。

シャイナの活躍が、U-NEXTの31日間無料トライアルで見放題ですよ。
その他、多数の映画・ドラマ・アニメを見たり、マンガや雑誌も読めるので、ぜひ無料体験してみては?

コメント

タイトルとURLをコピーしました